ファーストディ 『セカトキ』
2007年 07月 01日

昨日だったら、監督さんが舞台挨拶にこられていたのですが、あいにく行けなくて★本日となりました。松田君と母である美由紀さんが出られているのでチャンスがあれば観れるといいなぁ~と思っていた作品でした。ほほほっ、我なんたって「探偵物語」で育ってますから(爆)優作さん好きでしたので(^^ゞ
我にとっては・・・・初めての感覚でしたなぁ~。映画ファンの方たちで、沢山作品を見ている人達にとってはそうでもないのかもしれませんけれども・・・。
真っ黒な画面に番号(第1話の意の番号1)お花のイラストが浮ぶのがきれいでした。映像がこうハッキリ・クッキリではなくて、少しざらざら感見たいな感じも「ふぅ~ん」って感じて。柄本明さんのPartは、なんだか味わいがありましたなぁ~。白黒ってところが・・・・より渋さが感じられました。『目を閉じて 気を失えば 明日になっている』がやけに 人生の重みみたいな感覚を届けてくれた気がしました。
なんだか不思議でしたが、音楽と映像と不思議な空間にいることができた映画でした。
木野花さんの存在が・・・とってもよかったなあ~。母っていう感じがこう伝わってきて。「花乃ちゃん」って何度も呼んでる姿がとても心に残ってます。
by j_lee_u | 2007-07-01 14:55 | 映画 | Comments(4)